「ひとり」の自分に10の質問
Q1 なぜ一人暮らしなんですか。
A1 親元を離れて一人暮らしを始めたのは27才の時。
それ以来ずっと一人暮らし。それで困ったことないし、大人だし、働いているし、一人暮らしが「当たり前」って感じです。
Q2 一人でさみしくないですか。
A2 うん。むしろ一人が快適。一人の部屋に帰るとほっとします。
Q2 一人で困ったことってホントにないの?
A2 高いところのものが取れないのがちょっと困る。キッチンに作り付けの食器棚があるんですが、一番上は何も置けない~。
Q3 一人暮らしを始めてよかったことは?
A3 親と暮らしていた時と違い、自分の人生はそこから始まった気がします。何でも自分で決めなくていけない。その代わりなんでも自分の自由にできる。まさに「自分の人生」を手に入れた感じ。
そんなに束縛が強い親でもなかったんだけど、親と暮らしていた頃は自分の人生を自分で主体的に生きていなかった感じがします。親がそうあれと望むように生きていたんだろうな。自分でそうとは気づかずに自分で選んだのではなく誰かが望んだように生きている人って案外多いのかもしれないけれど。
Q4 結婚しようと思ったことはありますか。
A4 「結婚」とはちょっと違うけど、この人となら一緒に暮らしたい、人生を共に歩みたいと思ったことはありますよ。残念ながら相手にふられちゃいましたが^^
Q5 もう結婚しないの?
A5 うん、しないなぁ~。だってもう子供を産める年齢も過ぎたし、この間、気がついちゃったのよね。私は「一人がいい」ことに。誰かがそばにいると安心できない。人に頼るのも頼られるのも好きじゃない。ほっとかれるのが一番楽。子供の頃から「誰もいない一人きりの場所」にずっと行きたかった。だから今は理想の生活なのです。
Q6 もし「結婚しよう」という人が現れたらどうする?
A6 本気で言われたら「ごめんなさい」します。
Q7 もっと年をとったら一人は困るんじゃない?
A7 目や耳がきかなくなって、頭も働かなくなって、体も思うように動かなくなる時がいつかは来るんだろうけど、そうなってもまともに人生を終えることができるように、とりあえず今は貯金をしっかりしています。公共サービスとかもできるだけ使いながら、可能な限り一人暮らしを続けていきたい。
将来的には、独身の友達同士で隣同士で暮らしたりしたいなーと考えています。けっこう多いのよね、独身の友人。
Q8 ぶっちゃけ、何のために生きているの?
A8 あ~、それ、よく考える。でもね、命って別に何のためじゃなくても生きていていいんだと思う。というか「生かされている」んだと思う。何か、役目があるのかもね。ここにいるだけで。なんとなくそう信じています。
Q9 何が楽しくて生きているの?
A9 一人で一番いいと思うのは自分がやりたいと思ったことはなんでも出来ること。旅行が好きでね。見たことのないところ、行ったことのないところに行って、いろんなものを見たり、体験したりするのが楽しいよ。一人ならいつだってどこへだって行けるもの。
Q10 最後の質問です。でもホントは恋人ほしいよね?
A10 うん!(笑)
お互いに一緒にいても苦じゃなくて、一緒にいるときが一番リラックスできて、全然気を遣わない、そんな相手がいたらな~。相手にとっても私が、私にとっても相手がいると、一人でいるときよりも癒やされて、断然、二人でいた方が幸せで。
どこかにいないかなーーーーーーーー♪
ま、ぜいたくだよね。分かってますとも♪
Recent Comments