新型コロナウィルスによる新型肺炎の流行に関する記録19
毎日、状況が変わっていきます。
昨日の全国の新規感染者数は250人。その前日は125人だったのに…感染爆発なんでしょうか…
感染者は関東に集中しています。東京124人、神奈川24人、そして埼玉26人。その他、大阪で11人、鹿児島で30人。あれ、鹿児島って…いきなり、どうしたんだろう。第一波のときは最後まで感染者出ない地域に名を連ねていたはずなのに。ネットで調べてみるとどうも、ショーパブでクラスターが発生したようです。
東京では新宿、池袋で新規感染者が出ているとのこと。PCR検査での陽性率が20%を越えているそうです。
うーん、地域に偏りがあるとはいえ、無症状感染者も多いみたいで、知らずに感染が拡大している可能性が高く、これからもっと増えてきたら、また緊急事態宣言かしら。
海の向こうのアメリカでは、1日の新規感染者数が5万人超で過去最多。ブラジルでも拡大が続いていて、ロシア、インドなども急増しているようです。夏とか冬とか関係ないわね、これ。英国の死亡者数(44080人)もすごいなぁ。イタリア(34818人)を越えちゃってるわ。
東京都知事選では「新型コロナはただの風邪」だと主張する候補者もいるんですが、志村けんさんや岡江久美子さんの死亡の衝撃はまだ新しく、感染を放置すると死亡にもつながりかねないという事実は、厳然としてあるので、やっぱり感染に対しては警戒を緩めてはいけないとしか言えませんよね…
私は今のところまだ大丈夫。家族も大丈夫みたいです。テレワークも続けています。
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録59(2022.08.18)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録57(2022.07.29)
- 新型コロナウィルスの感染状況の記録56(2022.07.25)
- 安倍元総理に寄せて(2022.07.19)
- 新型コロナウィルスによる感染状況の記録55 他、近況(2022.03.27)
Comments