「アナと雪の女王」を見て
昨日、2021年11月12日のテレビの金曜ロードショーで「アナと雪の女王」の放映がありました。
公開当時、めちゃくちゃ流行っていて、エルサが自分の力に目覚め氷の城を作るシーンで流れる「LET IT GO」は自分も歌いたくて何度も練習したし、映像もテレビやネットで何度も見ました。
映画も通しで見たこともあるので初見ではないんですが、昨日、テレビで見てたらすっかりラストどうなるのか忘れていたのに気づきました。
なのでちょとびっくり。「真実の愛」というのがそういうことだったのには驚かされました。初見の時もこれ、びっくりしたのを思い出したわ。
雪の女王がどうやったら国を夏に戻せるのかもすっかり忘れていたので「やり方が分からない」というエルサの気持ちが悲痛。一体どうしたらいいんだろうとテレビの前で一緒に悩んじゃった…
そして。最後に分かる真実。
誰にも迷惑をかけず一人で生きていきたい、という気持ちが実は世界を冷たく凍らせる。
…えっと…それって私自身もそう思っているし、そう思って生きている人、この世界に多いですよね?
そういう人にとって、この結論って、めちゃくちゃ心をえぐられるようなではありませんか?
もちろん一人じゃないなら、相手は恋人じゃなくてもいい。姉妹だっていい。
でも、私には兄弟姉妹はいないし、親はもう年とったし、結婚はしてないし、友人にはコロナで最近全然会えてないし…
うーーーーーーん!! 私、最近ずっとエルサだったわ。というか、コロナでみんなエルサだったよね。
さて、私達はこの国をもう一度、夏に戻せるのかな?
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 呪術廻戦~懐玉・玉折編~(2025.06.22)
- 「アナと雪の女王」を見て(2021.11.13)
- 「あなたは絶対ダメじゃないよ」(2021.07.28)
- 「約束のネバーランド」のアニメ二期のお話(2021.03.28)
- 「呪術廻戦」を勝手に考察(2020.12.09)
Comments