« January 2022 | Main | April 2022 »

March 2022

2022.03.27

新型コロナウィルスによる感染状況の記録55 他、近況

 3月21日で新型コロナウィルスの感染防止対策としてのまん延防止重点措置が全ての地域で解除されました。

 オミクロン株という変異種によるものと思われる感染者が爆発的に増えて、一時期は国内でも1日の感染者数が10万人と越える過去最大の感染者を出していましたが、徐々に落ち着き3月26日の新規感染者数は47338人。まだ少ないとは言えない数字ですが、病床ひっ迫は解消されているのかな。ただ東京都の今日の新規感染者数は先週よりも仙人以上増えているとの報道もあったし、沖縄では過去最大となっているようですし、なかなかまだまだ安心とは言えない感じ。

 でも…新型コロナよりももっと深刻な問題が発生してしまい、報道もそれどころじゃなくなっています。

 北京五輪が閉幕した直後、2月24日にロシアがウクライナに侵攻しました。

 当初、ウクライナの首都、キエフの陥落まで1週間かからないだろうと言われていましたが、3月27日現在、まだ首都陥落には至っておらず、停戦協議も行われてはいるもののなかなか進展せず、戦争状態が続いています。連日、ウクライナの各都市がロシアの攻撃にさらされて、多くのウクライナの人々が国外への避難を余儀なくされ、一方、男性は国内に残りロシアとの戦闘を継続している様子。

 ロシアの一方的な侵略にさらされているウクライナに対し、西側諸国と言われるヨーロッパやアメリカは、ロシアとの全面戦争となるのを恐れ、今のところ表立っての軍事支援はできていません。ロシア側は核兵器の使用もちらつかせ、他国の介入をけん制しています。

 …こんなことって…

 私、もう人類は第二次世界大戦で凝りて、人間同士で争うのはバカバカしいと悟ったんだと思っていました。イラン・イラク戦争や湾岸戦争、9.11などももちろんありましたけど、それらはごく一部の地域でのもので、まさか大国ロシアが世界中から非難されることを承知の上で、ウクライナを侵略するなんて。

 米ソの冷戦だってすっかり過去の物となっていたはずなのに、何てことだろう。

 平和が一番だと人類は等しく悟ったんじゃなかったのか。世界はグローバル化したんじゃなかったのか。

 この戦争が世界中に与えた衝撃って多分、新型コロナ禍に匹敵するんじゃないかと思います。人類はこれからどうなっちゃうんだろう。

 とりあえずまだ核兵器は使われていませんが、何が起こってもおかしくない。2022年で世界が終わってしまうことにならないように祈ります。

| | Comments (0)

« January 2022 | Main | April 2022 »